yuta

【チャレンジすること】

QQ English初回無料体験をしてみた

パソコンの設定前提として下記のとおり場所人も少ない早朝のマクドナルド(近くても3席くらい離れているくらい)パソコンhp pavilion aero laptop 13-be(カメラ、マイク、スピーカー内蔵)英会話の前にパソコンの設定が必要だ...
【チャレンジすること】

オンライン英会話をやってみた

無料体験レッスンでもいいじゃないか英語ができるようになりたいと前々から思っていた。しかし、これと言って行動してこなかった。とりあえず一歩でも半歩でも踏み出す。そこでオンライン英会話を試してみようと思う。今回はQQ Englishの無料体験。...
【お金のこと】

お金で幸せは買えないのは本当か?

よく言われていること「お金で幸せは買えない」「お金があっても不幸な人はいる」まぁ、一理あるし、納得するもしてしまう。では逆に「お金で買える幸せ」とは何だろう?下記のようなものがある。体験旅行コンサート・ライブ利便性と快適さ家電製品住環境の整...
【子育てのこと】

3歳の子供とのやり取りは時に辛い

1人では大変とういうか、無理子育てはワンオペなんかでできるような事では絶対にない。子供1人に対して、大人が3人くらは必要である。子育てすると親のありがたみがわかるとは、こういう事なんだなと、実感した。親だって、体調悪い時もあれば、一人にして...
【お金のこと】

家計簿のゴールはどこにあるのか???

家計簿を始めた途端にある季節に本屋にいくと、家計簿が平積みされていて、目にとまります。家計簿かぁ~ やってみようかなぁ~この経験は誰しもがあると思います。本を開けば、お金の管理のノウハウがたくさん!!!テクニックが山盛りです。ふむふむ・・・...
【お金のこと】

【実践編】家計簿はパソコンでやる

マネーフォワードMEの利用iPhoneからAppleサブスクリプションで月額480円。これはトライ&エラーでやってみるしかないと思う。続かなかったり、意味なさそうならやめたらいい。(ちなみにブラウザからは月額500円でした。)スマホよりパソ...
【お金のこと】

家計簿をつけることをやめる

家計簿をつけ始めたら改善されるのでは?まずやるべきことは、今までの給与と支払いを書き出していくことだと思った。みんな思う。そして紙の家計簿ノートに書いていく。年末年始など区切りの季節では、本屋で家計簿ノートをよく見かける。そして、カフェで領...
【お金のこと】

家計管理のこと

家計簿をつけ始めたら改善されるのでは?まずやるべきことは、今までの給与と支払いを書き出していくことだと思った。みんな思う。そして紙の家計簿ノートに書いていく。年末年始など区切りの季節では、本屋で家計簿ノートをよく見かける。そして、カフェで領...
【お金のこと】

お金の知識が欲しくて、FP3級を学ぶ

取得に至った経緯20代後半の頃に、金融のことについて全く知識がないことを感じた。いわゆる「無知の知」。。。違うか。。。それは置いといて、何となく給与明細を受け取って、差引金額の額が振り込まれてくるんだなと思っていた程度。ましてや源泉徴収票な...
【バイクのこと】

バイク ハレーダビッドソン ローライダーの紹介

ハレーダビッドソンFXDLローライダーを所有していましたので、紹介させていただきます。所有していたバイクバイク遍歴はこのおとおりホンダ FTR223ハレーダビッドソン FXDL(ローライダー)スズキ アドレスV50スズキ アドレスV125S...