今まで所有していた中から今回は「ホンダ FTR」をご紹介します。
所有していたバイク
バイク遍歴はこのおとおり
- ホンダ FTR223
- ハレーダビッドソン FXDL(ローライダー)
- スズキ アドレスV50
- スズキ アドレスV125S
- スズキ GSX-R125
- スズキ アドレス125
ホンダ FTR223
FTR223の一番の印象は「乗りやすい!」につきる。
私が大学3年生のときに中古で25万円くらいで購入しました。
4年ほど乗った私が思ったいいところと、悪いところを書きます。
- 車体が軽いので取り回しがラク。
- 気軽にまたがって近場でもサッと出かけられるところがいい。
- 燃費が25㎞/L~30㎞/L程度あった。
- シートの後ろに荷物をネットで縛って積んでもかっこいい。
- 車体が軽いため、高速道路では風に煽られてつらい。
- 上り坂ではパワー不足を感じる。
- 80㎞/h以上出すと振動が大きい。
FTR223で神奈川から京都まで行ったことがあります。
当然行くことはできますが、車体が軽いため特に高速道路ではつらかった思い出があります。
一般道でゆっくりのんびり行くツーリングに適していると思います。
金額も比較的手ごろなジャンルですし、気軽に乗れて、ガンガン使いまわしてって思うと今でも欲しいバイクの一つです。
ただし、生産は終了となっていますので、今購入を検討している方は中古から選択するしかありません。
コメント