【テクノロジー】

通勤・通学が変わる!SONY WF-C700Nで生活をアップグレード

私は今まで有線のワイヤレスイヤホンを使用していました。しかし、いつしか完全ワイヤレスイヤホンが「欲しい!」「使ってみたい!」と思うように。高性能なワイヤレスイヤホンがほしいけれど、高価なモデルは手が出しづらい…。そんなあなたにおすすめなのが...
【バイクのこと】

原付二種でツーリング(筑波山編)

バイク紹介スズキ アドレス125(型式2BJ-DT11A)(引用元:スズキ株式会社ホームページ)普段は通勤用で使用しています。面白さはなく、快適性・実用性を100%重視したバイクです。カスタムは時計を付けたのみです。いたってシンプルなスクー...
【テクノロジー】

どっちにする??Windows or MacBook Air

要約私のWindowsとMacの購入で迷ったこと部分を紹介します。皆さんも参考にしていただければ幸いです。結論、私はこっちを購入した私は Windowsパソコンにしました。購入したパソコンはHP Pavilion Aero 13-beです。...
【チャレンジすること】

英会話ができるようになりたい

三日坊主で終わる誰もが思ったことがあると思います。「英語ができるようになりたい!!」中学・高校と英語を勉強し、大学受験でも勉強したのに話すことも、聞き取ることもできない。Youtubeで流れてくる動画に映るカッコよく交流する人。こんな人たち...
【チャレンジすること】

オンライン英会話の定型のあいさつを準備する

模倣から始める子供だってそう。真似して、自分流に変換していく。最初から独自でなんて無理。それなので、定型文を書き起こして、発音練習してみることにします。定型の練習QさんNice to meet youMy name is Qたいていこう言っ...
【チャレンジすること】

QQ English初回無料体験をしてみた

パソコンの設定前提として下記のとおり場所人も少ない早朝のマクドナルド(近くても3席くらい離れているくらい)パソコンhp pavilion aero laptop 13-be(カメラ、マイク、スピーカー内蔵)英会話の前にパソコンの設定が必要だ...
【チャレンジすること】

オンライン英会話をやってみた

無料体験レッスンでもいいじゃないか英語ができるようになりたいと前々から思っていた。しかし、これと言って行動してこなかった。とりあえず一歩でも半歩でも踏み出す。そこでオンライン英会話を試してみようと思う。今回はQQ Englishの無料体験。...
【お金のこと】

お金で幸せは買えないのは本当か?

よく言われていること「お金で幸せは買えない」「お金があっても不幸な人はいる」まぁ、一理あるし、納得するもしてしまう。では逆に「お金で買える幸せ」とは何だろう?下記のようなものがある。体験旅行コンサート・ライブ利便性と快適さ家電製品住環境の整...
【子育てのこと】

3歳の子供とのやり取りは時に辛い

1人では大変とういうか、無理子育てはワンオペなんかでできるような事では絶対にない。子供1人に対して、大人が3人くらは必要である。子育てすると親のありがたみがわかるとは、こういう事なんだなと、実感した。親だって、体調悪い時もあれば、一人にして...
【お金のこと】

家計簿のゴールはどこにあるのか???

家計簿を始めた途端にある季節に本屋にいくと、家計簿が平積みされていて、目にとまります。家計簿かぁ~ やってみようかなぁ~この経験は誰しもがあると思います。本を開けば、お金の管理のノウハウがたくさん!!!テクニックが山盛りです。ふむふむ・・・...